特別なお知らせ
-
- 平成30年度 踊り子温泉会館メンテナンス休館日
-
~平成30年~
♦6月11日(月)~6月13日(水)
♦9月10日(月)~9月12日(水)~平成31年~
♦1月14日(月)~1月16日(水)
♦3月11日(月)~3月13日(水)
-
- 天城三筋山遊歩道ご利用の皆様へ
-
河津ウィンドファームの風車関連工事に伴い2018年4月まで一部遊歩道(三筋山頂上付近)が通行できませんので、
案内看板に従って迂回路(管理用道路)をご利用ください。
-
- 道路工事による町道小鍋峠線通行止めのお知らせ
-
♦6月13日から(終了日未定)町道小鍋峠線が道路工事のため、昼夜、歩行者・車両ともに通行止めとなります。
ご迷惑をおかけしますが、ご協力をお願いいたします。
◎工事に関するお問い合わせ先
(発注者)国土交通省 中部地方整備局 沼津河川国道事務所 下田建設監督詰所
TEL 0558-38-0445
(受注者)河津建設株式会社
TEL 080-1588-3605(担当:谷)
大鍋子守神社のお神楽・涅槃堂(涅槃像群)
施設名称 | 大鍋子守神社のお神楽・涅槃堂(涅槃像群) |
---|---|
概要 | 大鍋子守神社のお神楽 型付本(神楽演出の作法)に享保の年号が書かれており、江戸時代中頃に伝わったものと考えられています。お神楽は1人で舞い、どの舞も所作に密教の方の印を結ぶ形が残っています。六舞(御姿・翁・猿田彦・恵比寿・稲荷・山の神)を一日かけて奉納します。 所在地/静岡県賀茂郡河津町大鍋390
涅槃堂 この堂の涅槃像は、江戸時代の寛永年間中に造られたもので、一木造、像高2m58㎝の重量感あふれる漆箔像です。周りの像たちは、お釈迦様が涅槃した悲報を聞いて嘆き悲しむ姿を表現しています。 所在地/静岡県賀茂郡河津町沢田地区 |
料金 | 無料 |
施設・駐車場 | 涅槃堂 |
連絡先・URL | 河津町観光協会 |